ホームラン特許:発明でホームラン特許を弁理士が解説!



ブログトップ>カテゴリ:発明 >ホームラン特許

2005年10月31日

ホームラン特許5

先週は非常に忙しく、ブログの更新もままならなかったが、ようやく一段落ついた。

新人が入り、少しは仕事が楽になると思っていたら、逆に仕事が増えているような感じだ。

仕事ができるような環境になると、やることはいくらでも作り出せる。
しかし、成果が出ることをやらなければ無駄な仕事を作るだけになる。

特許出願も出せばよい、というものではない。
実際に事業化できるものでなければ単なるコストに過ぎず、知財部がコストセンターになってしまう。

プロフィットセンターにするためには、ホームラン特許を狙うだけではリスクが大きいのでヒットとなる特許を増やすことも考える必要がある。

しかし、ヒットを打つことすらかなり難しい。
ヒットを出しつつ、ホームランも狙う、ということができればベストなのだが。
firstrategy at 02:43│Comments(0)TrackBack(0)発明 | 特許

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔