知財メルマガ:知財で知財メルマガを弁理士が解説!



ブログトップ>カテゴリ:知財 >知財メルマガ

2005年10月02日

知財メルマガ5

私は知財に関するメルマガを発行しています。
メルマガ特許の基礎知識

まだ3号までしか発行していませんが、かなり長文になるので時間がかかります。

メルマガはブログと違い間違ったことを書くと残ってしまうので校正にもそれなりに時間がかかります。
あまり気にせずにやればよいのでしょうが。

しかし、よいこともあります。
メルマガを書くことで自分の知識を整理でき、また、いろんな本を調べることで身につく部分があるからです。

知財メルマガでは、発明者向けの記事と、弁理士受験生向けの記事を書いています。
発明者向けの記事は主として、発明をするためにどういうことを考えればよいか、ということです。

弁理士受験生向けの記事は特許法をはじめとする弁理士試験に関連する法律の解説です。

本来2つのメルマガにするべきなのかも知れませんが、1つに合体させて発行しています。

発明者にも特許法の概略を知っておいてもらった方が発明を特許にしやすいという面があるからです。

特許法を見れば発明のやり方が書いてある、とまでいう弁理士の先生もいます。

私はそこまでは言いませんが、発明者も特許法も盲点をつくような発明をしていただきたいと思っています。

せっかくいい特許が取れる可能性のある発明を特許法を知らないばかりに出願しないことがあります。

優秀な研究者は自分の思い通りに行かなかったとき、そこで研究を止めてしまうことがあります。しかし、それは特許法から言えば予想外のことですので、発明になりうるのです。

そのような非常に基本的な考え方の部分で発明者と特許法とは異なるのです。
そういった意味で弁理士受験生だけでなく、発明者にも特許法を理解してもらうことは意味があると考え、あえて2つを1つにまとめて発行しています。
firstrategy at 20:56│Comments(1)TrackBack(0)知財 | メルマガ

トラックバックURL

この記事へのコメント

23. Posted by cheap ultram   2006年11月04日 19:19
3 Excellent web site
I will visit it often.
BlackDad
<a href='http://ultram-faste.blogspot.com/' >ultram</a> | <a href='http://soma-fast.blogspot.com/' >soma without prescription</a> | <a href='http://fioricet-fast.blogspot.com/' >fioricet</a> | <a href='http://xenical-faste.blogspot.com/' >xenical</a>
http://ultram-faste.blogspot.com/
http://soma-fast.blogspot.com/
http://fioricet-fast.blogspot.com/
http://xenical-faste.blogspot.com/

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔